こんばんは、玉城領子です。

ちょっと汗ばむ暑さでしたね。

 

今日は6月1日です。

神社の1日参りの日で、

いつもより人が多かったです。

巫女さんが清めた笹の葉と、

おさがりのお米を頂いて帰りました。

この笹の葉は、

神棚に備えて、来月1日に神社にお返しするようです。

はじめて知りました。

 

そういえば、私はずっと仕事をしていたので、

ご近所の事も、自然の営みも含めて、

いろいろなことを感じるのに疎いようです。

それだけ忙しかったのですが、

これからは、もっと自然を感じて、

ゆっくりとした毎日を送っていきたいものです。

 

今日神社まで歩いていて、ふと感じたのですが、

歩きにくい日と、歩きやすい日ってありませんか。

私は、ヨガもちょっとご無沙汰でしたので、

今日は少し歩きにくかったです。

道路脇の店の、ガラスに写った自分の姿を見てみると、

姿勢が猫背になっていました。

 

私は、長いこと手術せず、

(というか、手術で痛みがなくなる事も知らず)

変形性股関節症末期を経験していたので、

歩き方も跛行で、庇って歩く歩き方が癖になっていました。

 

今はもう完全に筋肉も復活し、歩き方も直してはいるのですが、

それが、時々疲れてたりすると癖が出ます。

骨盤が後に倒れ、猫背になり、

足の小指側に体重がかかって歩いているのに気づきます。

そんな時は、歩きにくく感じるようです。

 

骨盤を立てて、肩甲骨を下げて胸を開き(みぞおちを締めて)、

内股を引き締めて、どちらかというと内腿を引き締めて歩いていると、

とても楽に歩いています。

 

細かく言いだすと、歩き方の矯正は、

最初はとても大変に感じます。

自分の今までの歩き方に慣れているので、

正しい歩き方が苦痛に感じたりするのです。

でも、ここで諦めたらちゃんと歩けません。

歩き方は、跛行のままですよ。

 

よく間違えてる方がおられるのですが、

手術して股関節は治っています。

手術が失敗したのではありません。

上手く歩けないのは、自分の筋肉が硬いからです。

意識してほぐしていかないと、筋肉のせいで以前の歩き方になります。

 

股関節周りの筋肉が(股関節周りだけでなく全身が)カチコチなので、

骨盤も背骨も、あらゆる骨が、

硬くなっている筋肉に引っ張られて、

上手く歩けないのです。

 

硬い筋肉をほぐさず歩いていると、

本来使うべき筋肉が使えず、

あるき方は跛行のまま…という事になります。

これは、かなりもったいない。

 

それと、股関節が柔らかくなるのではなく、

股関節周りの筋肉が柔らかくなるのです。

そうすると、股関節の可動域が広がり、

骨盤が正常な位置に戻り、動きやすくなります。

代謝も促進され、老廃物も流れて、

体,にとって、とても良い効果がありますよ。

 

では、次回は骨盤周りの話をしますね。

今日はこの辺で失礼します。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

おやすみなさい。