体験者が語る「変形性股関節症を手術で克服して、楽しく豊かな人世を送る方法」第128話 手術後のリハビリ パート3

こんばんわ、玉城 領子です。

 

今日もオンラインのヨガをやってました。

本当に何もかもオンラインの時代になってきましたね。

コロナのせいで、学校も塾も、ヨガとかの習い事も

友達との飲み会までオンラインです。

 

学校は子供の精神面とかもあるので、ともかくとして、

他の業種は、これはこれでいいと思いませんか。

本来、こっちの方がよかったものが多いからです。

ヨガは、その最たるものですよ。

 

これからも、オンライン化の波は加速するでしょうね。

 

このブログをご覧になっているあなたは、

既にオンラインを使い慣れていると思いますが、

私の年代から上の方は、苦手意識の強い方も多いです。

 

かく言う私も、ホームページを作ってブログを始めるまで

ド素人でしたので、大変でした。

簡単なものもありますよね。

でも私が挑戦したのは、

サーバーを借りて、ワードプレスからホームぺージを作るという

かなり本格的なものだったからです。

まだ、ブログだけでホームページは手つかずですが、

徐々に整備していきます。

 

というところで、

変形性股関節症で両股関節を人工関節にした「私のリハビリ パート3」

会社を定年退職してからのリハビリについてです。

 

私は会社を退職してから始めたというだけで、

仕事をしながらやった方が、ずっと早くに健康体になります。

私の場合は、仕事が忙しすぎて全くその余裕がなかったのです。

 

ズバリなにをしたかというと、

楽しみながらできるものです。

 

まずカーブス、これは前回もお話しましたね。

これだけは、楽しみながらいうことではなく、

無理なく筋肉が鍛えられる何か…、を捜しました。

 

仕事を辞めてからの運動不足を予測して、

筋肉が落ちるのを心配したからです。

これは、大正解でしたね。

負荷もあまりかからず、周りに同じ年代の方もいて

インストラクターも楽しくできる工夫をしてくれていて、

いつ行っても、何回行ってもいいので、無理なく続けられます。

お近くにあれば行ってみて下さい。

 

それから、在職中からやりたかったベリーダンス。

これはインナーマッスルが鍛えられるし、

女性らしい体の使い方とか、何より姿勢が良くなります。

一緒に習っている方が、若くておしゃれなのもいい刺激になります。

それと、ヨガです。

これは今、毎日できるのでオンラインに移行しつつありますが、。

最初は、ベリーダンスの先生がヨガも教えているのでやってみたという程度でした。

ところが、変形性股関節症で体が凝り固まっていた私が

長座も胡坐も、今では結構ハードなポーズもこなせるようになりました。

もちろん人工関節なので、できないポーズもあります。

開脚も180度なんて無理、120度くらいでしょうか…。

これは仕方ないですね。

 

でも私は、自分の身体の歪みの実態把握とその原因、

そしてその治し方、

普段の生活で、気が付いてない体の自分の癖、

気を付ければいけない体重のかけ方なども、

ヨガの先生に教えてもらいました。

 

それは、これからもこのブログでご紹介しますね。

 

「ヨガなんで、股関節が人工関節だから出来ないわ」と、思っていませんか。

私は、ベリーダンスもヨガも担当医の承認を受けました。

いつものように、先生(股関節の名医です)は「無理に曲げたりしないようにね」とのことでした。

 

ヨガの先生に、人工関節だと言っておけばいいのです。

無理なポーズを強要したりされませんよ。

自分の出来る範囲でいいのです。

スポーツジムのヨガレッスンとかいった大人数のレッスンではなく、

ポーズも直してもらえて、先生の目の届く少人数のレッスンがお勧めです。

何気なく先生のポーズをまねているだけでなく、

本来使うのは、どの筋肉なのか、伸ばすのはどの部分かがよくわかります。

 

私のいつも言っている湯船でのマッサージと共用すれば

驚くほど、体は柔らかくなります。

 

私はカーブスとベリーダンスとヨガでしたが、

あなたは自分の好きなもの、何でもいいのです。

 

実は、今は私はカーブスには行ってません。

脳トレの為にピアノも劇団もやっており、

いろいろやりすぎて、週一回も通えなくなったからです。

なので、劇団とカーブスはちょっとお休みしています。

でも、退院後のリハビリが物足りなくなってきたら

その次の段階として、カーブスはお勧めです。

 

好きなこととして続けるものは、

飛んだり跳ねたりするものでなければ、担当医の先生は何も言われません。

フラダンスでもゴルフでもいいですね。

でも、ヨガもお勧めですよ。

心も体も健康になるきがします。

 

やりはじめたら、続けてくださいね。

自分の好きな事、やりたかったことをするので続くとは思いますが、

一カ月程度でやめないでくださいね。

 

骨や関節の問題もありますが

身体が固い原因は、

痛みを庇って跛行になったために、

体がバランスを取ろうとして酷使した筋肉です。

ゆっくり、じっくりとほぐせば、

柔らかくなるのです。

 

なのであなたも、

自分が好きな楽しめる何かを始めてください。

 

やらされているのでがなく、自分が楽しめるものですよ。

そうするとリハビリが苦になりません。

苦になるどころか楽しみになりますよ。

 

というところで、今日はこの辺で失礼します。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

では、おやすみなさい