
こんにちわ、玉城 領子です。
今日はお昼間です。
お昼間は何かと気が散ることが多くて
ブログはいつも夜、
それも家事やら全てが終わった夜中に書いているのですが
今日は夜に外出があるので、
お昼間にしました。
今日、前職の会社を定年退職された先輩の集まる、
大きな忘年会兼クリスマス・パーティがあります。
先輩ばかりなので、かなりな年齢の方ばかりで、
なんと私は、この年で若手の部類に入ります。
でも、お会いできるのがとても楽しみです。
何着ていこう( ^ω^)・・・。
なんて考えていたら、すぐ時間は経ちます。
あれ、そうだ、
その前に、ピアノのレッスンがあった‥‥。
クリスマスコンサートの曲、
練習しとかないと。。。
焦る、・・・・・・・・・。
と、ここまで書いて、
あわただしく、ピアノのレッスンに行って
その後、忘年会に行ってきました。
なので、今は夜中です。
忘年会では、皆様お元気で、
昔話と今の会社の状況などが聞けて、とても楽しかったです。
そこで、私はあることに気が付きました。
お年を召されても、
若々しい方とそうでない方がおられる…( *ω*)・・。
会社の行事としての忘年会なので、
役職を持った後輩も来ていたのですが、
後輩の中にも、いつまでも変わらない人と
あなた、わたしよりかなり若いのに、どうしたの…!
という人もいます。
何が違うんだろう…と考えていて
「そうだ…」と、気が付いたことは、
「筋肉と姿勢」です。
主に姿勢ですが、筋肉が姿勢を支えているという感じです。
姿勢の良い方は、若々しく見えるのです。
その姿勢を維持しているのは、筋肉です。
肩甲骨が下がっていて、首元からデコルテのラインがきれいで(広く)
骨盤が立っていて、胃からお腹にかけて余分な脂肪があまりありません。
脂肪がないわけではないのですが、引き締まって見えます。
その骨盤の上に、綺麗に背骨が載っていて…素敵です。
そんな方は、歩き方もきれいです。
足の裏を上手に使って、しっかりとした足運びで
歩いていても安定性があります。
勿論、男性も女性もです。
若く見える方は、姿勢が良く程よく筋肉が付いている。
男性はともかく、そんな姿勢の良い女性は、
お顔もきれいです。
何をなさってるのだろうと思うくらい、
「しわ」とか「たるみ」がないのです。
思い切って聞いてみたら
「普段から、姿勢とかは気を付けているだけよ」とおっしゃっていました。
いえいえ、
普段から姿勢維持に筋トレをし、歩き方に気を付け
ホームエステでスチームを浴びる…、か
毎週エステに行く…。
これくらいはしないと、維持は難しいでしょう。
趣味も多くて、人生楽しんでおられるという感じがしました。
いや、ほんとに素敵です。
私も普段から姿勢には気を付けて、
筋トレを頑張ろうと思った忘年会でした。
では、夜中ですので、
今日は、この辺で失礼します。
ここまで読んでいただき、
ありがとうございました。
歩き方や姿勢は直せます。
一緒に頑張りましょうね。