「変形性股関節症を手術で克服して、楽しく豊かな人世を送る方法」第199話 手術後のマッサージと筋トレ ②足の裏と足首

 

こんばんは、玉城 領子です。

 

この2日程、歩いてます。

孫を保育園に送っていくついでに、

距離にして3キロくらい、40分位でしょうか。

ここ2,3日は、少し暑かったので

汗だくになりました。

でも、歩くのはすごく楽です。

足の裏が上手く使えているのだと思います。

 

朝のウォーキングは、ダイエットに効果的だそうです。

ちなみに、夜は体力づくり、

健康が目的なら、夕方がよい良いようです。

 

私はダイエット目的なので、朝ですね。

朝は一日の中で、一番脂肪の燃焼効率が高い時間です。

起き抜けではない(30分後以降)朝食前に、

ジュースやバナナやゼリーといった、軽い糖分をとって、

気分よくウォーキングしましょう。

あなたもダイエットが目的なら、一緒にやってみませんか。

 

さて、今日は足の裏と、足首の話ですね。

ウォーキングをしていて、思うのですが、

足の裏が硬いと、上手く歩けません。

 

まず、裸足になって、

ご自分の足の指を眺めてみて下さい。

足の親指が人差し指側に、小指が薬指側に曲がっていませんか。

 

え、曲がってるって・・・・。

それは、外反母趾と内反小趾です。

 

私も曲がっていましたね。

変形性股関節症も原因としてありますが、

長い間、ハイヒールの生活でしたので、

歩きにくい靴を、長い間履いてました。

股関節が痛いのに、ようやるわ‥‥です。

それも大きな原因でしょう。

 

でも、今は、

かなり普通の足の指に戻っています。

 

外反母趾や内反小趾ががあると、うまく足の裏を使えません。

親指の付け根と、小指のつけ根が上手く使えないからです。

 

何度かお話ししましたが、

歩く時は、踵から着地して、

重心を、踵から小指のつけ根、親指の付け根に移動して、

親指のつけ根で、蹴りだします。

 

これが出来るようになるには、脚の筋肉も要ります。

でもまず、足の裏の話からです。

 

では、どうやって外反母趾と内反小趾を治すのか。

 

それは、

足の指に力を入れないで、

親指の付け根と小指のつけ根で、地面を押して(掴んで)立つことです。

重心は踵から親指の付け根側、足裏の内側です。

 

足の指が硬くて動かない人は、つま先立ちの練習しましょう。

それと、お風呂場で、

湯船に浸かって足の指のマッサージをします。

湯船で足を伸ばして、右足の膝下辺りに左足を曲げて乗せます。

右手の指と左足の指を、握手して組みます。

思いっきり指の奥まで差し込んで握手です。

 

最初は足の指が開いていないので、痛くて奥まで組めません。

特に外反母趾、内反小趾の方はうまく組めないと思います。

 

でも大丈夫、やってるうちに指が入るようになります。

最初で諦めないで下さいね。

出来るようになりますから…。

 

左手を左足の土踏まず辺りに添えて、左足の指をぐるぐる回します。

右回しと左回しを、各10回位やります。

湯船の中で足が伸ばせない方は、もちろんお風呂上りでも大丈夫です。

 

手と足が組めない方は、脚を伸ばしたまま、指でグー・パーを10回やります。

 

左足の指と右手を握手したまま、左手を足首に持ち直して

足首を回します。

右回し、左回し、各10回です。😀

 

これを反対の足(右足を左足の上にのせて)でも、同じようにやります。

 

私もこんなことで、

外反母趾や内反小趾が治るのかと思っていました。

 

でも心配しなくて大丈夫です。

治るのです。

私は、治りましたよ。

 

あなたもきっと治ります。

 

やってみて下さい。

 

足の指が柔らかくなり、

足の裏が上手く使えて、足首が柔らかくなると

かなり楽に歩けるようになります。

 

でも、今日はこの辺で失礼します。

ここまで読んでいただき、

ありがとうございました。

 

次回は、アキレス腱~ふくらはぎです。

 

では、おやすみなさい。