こんばんわ、玉城 領子です。
今日は、暑いくらいのお天気でしたね。
7月上旬並みだそうです。
まだ湿気がそれほどでもないですが、
これからまた暑い季節が始まります。
という訳で、ゴミ出し以外、外に出ていません。
運動不足です。
ところでですが、
あなたは、朝起きた時、
背中や腰が、痛いとまではいかなくても、
なんかこってるって、感じたことはありませんか。
私は、起きた時によくあるのです。
いつもは肩をぐるぐるッと2,3回回して(ゴリゴリ音がします)、
腰も、ベリーダンスのヒップサークルをすると、
なんとなく治ります。
では痛くなるのは、寝る姿勢の問題でしょうか。
それとも、枕?、ベッドのスプリング?
枕は高いものを買ったのにのに…、
ベッドも安いけどフランスベッドだし、スプリングは…。
寝る前のスマホ…。
うーん…、思い当たること多すぎ…。
こんな症状が気になり、毎日ヨガもしているのですが、
相変わらず朝は、肩腰の調子が今一つです。
寝不足だからかな…とも思います。
私の症状は、
肩凝り…というよりは背中全体の凝りで、
首や肩周り、肩胛骨の辺りに加えて、
肩甲骨の下から腰にかけてが硬くて、コリコリです。
でもこれ、フェイスタオルで劇的にほぐれるのです。
わたしも、ついこの間、
ヨガをしていて気が付きました。
変形性膝関節症を経験すると、
背中一面の凝りってありますよね。
治し方、参考にして下さい。
まず、フェイスタオルの両端を、手の甲を上にして握ります。
① 両手をまっすぐ上げます。(万歳の姿勢)
そのまま左右にゆらゆらと手を振ります。
腕だけで動かします。
体が動かないように注意ですが、肘は伸ばした状態で行います。
② 今度は手を背中の下に伸ばしてゆらゆらします。
③ 次に腕を上に伸ばしたまま、右手は右横、左手はそのまま
④ 次は、腕は伸ばしたまま、右手は右横のまま、左手は背中で手首を返して下です。
⑤ 次は同じく腕は伸ばしたまま、左手は左、右手は下
⑥ 次も左手は左のまま、右手は背中で返して上にあげます。
又、両手を上にあげて、今度は逆に回します。
これを、肩こり解消のヨガで習ったのです。
私は、最初に背中で左手首を返して下に下げるとき、
右肩胛骨周りの筋肉が痛くて、ゴリゴリしてまわりません。
とても痛かったです。
でも、痛いのを我慢して2.3回やってみると、
あれだけ頑固だった右肩周りの凝りが
嘘のように、ほぐれました。
痛くて、ほぐれるどころじゃないというあなたは、
無理をしないで下さいね。
最初は両手を上げて、肘は伸ばしたまま、上でブラブラ、
背中を通って、下でブラブラ
右手上、左手下で、縦にブラブラ
左手上、右て下で、縦にブラブラ
これで少しほぐしてから、タオルを使った腕回しをやってみて下さい。
昔、子供のころ
「♪ 鍋なべ底抜け、底が抜けたら返りましょう(^^♪」という歌で、遊んだのを覚えていませんか。
あの遊びって、友達と向き合って、前でつないでいた手のままで、
返りましょう~♪、で、手はつないだまま背中合わせになりましたよね。
あれも、子供のころはできたのに、
大人になってからは、痛くてできなかったのです。
それが、そのヨガの後で、
孫とやってみたら…、なんと出来ました・・・(o^―^o)ニコ。
え、そんな遊び知らないって…😱。
かなり古いので、知ってるのはわたしだけ…。
まあ、それはそれとして、
このタオル回しですが、腕周りもほぐれるんですよ。
すごいと思いませんか。
そして、腰ですが、
ヒップサークルです。
これは、脚は肩幅より少し狭めて、
膝を少しだけまげてお腹を締める。
骨盤はまっすぐにして‥‥と、ベリーダンスでは色々言われますが
今回は、今言ったことは、できたらする…という事で、
ます最初は、腰に手を当てて、腰を回してください。
何回でもいいですが、多ければ多いほど楽になります。
出来るだけ、上半身は動かさずにですよ~(o^―^o)。
もう少し詳しく言うと、
腰だけを、右、後ろ、左、前に円を描くように動かします。
どうしても上半身も一緒に動いてしまうあなたは、
骨盤周りの筋肉がかなり硬いです。
でも、最初はそれでもいいです。
動かしていると、だんだん柔らかくなってきます。
股関節周り、腰回りの筋肉が柔らかくなると
血液の循環も良くなり、冷え性も治ります。
でも、この骨盤周りの筋肉、
くせ者ですが、かなり大切です。
私も、最初カチコチでした。
でも、柔らかくなると、
体を前に曲げたり横に曲げたりが、すごく楽にできます。
脚も上がりやすくなりますので、歩きやすい…。
是非柔らかくしましょう。
では、次回は骨盤周りの緩め方を
もう少し詳しくお話しますね。
いろいろなやり方がありますが、
変形性膝関節症の手術をした私が、
これが一番いいなあ…と思ったやり方をご紹介します。
楽しみにしていてくださいね。
今日はこの辺で失礼します。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
おやすみなさい。