「変形性股関節症を手術で克服して、楽しく豊かな生活を送る方法」第313話 姿勢

 

こんばんは、玉城 領子です。

 

GWですね。

ただ、天気は日ごとに変わるようで、

今日は五月晴れ。

やっと花粉症が治まり始めたので、

外に出ていろいろなところに行きたいですね。

ただ、今日は風がすこし冷たくて、

朝夕とお昼間との寒暖差も大きいので、着る服に気を使いますね。

春の風って、気持ちよく感じますが、

当たりすぎると、体にはあまりよくないので、

あなたも、気をつけてくださいね。

 

さてさて、今日の話題は、

前回から引き継いた「姿勢」です。

何度か取り上げているので、聞いたことありますというあなたも、

ちょっと違う視点でお話ししますので聞いてくださいね。

 

前回までのお話をまとめると、

体の筋肉を効率よく使うには、姿勢がよくないといけないという事になります。

 

歩く時も姿勢は大切です。

結構長い時間歩いて、運動はばっちりです‥‥というあなたも、

思いだしてくださいね。

猫背だったり、反り腰だったりで長い時間歩くと、

筋肉が上手く使えていないので、腰が痛くなったり、

膝が痛くなったりして、体を壊すことがあるのです。

 

是非、今の姿勢をチェックして、正しい姿勢で歩いてください。

 

ただ、私が思うにの「正しい姿勢」というのが、なかなか難しいのです。

 

何故かというと、

正すべき筋肉が、固まっているからです。

猫背を直そうとして、肩甲骨を寄せて、肩を下げて‥‥。

 

肩甲骨を寄せて、肩を下げて‥‥って、

まず、肩甲骨を寄せられますか。

背中、硬いですよね。

一時的に胸を張る事は出来ますが、

すぐ、元の姿勢に逆戻りしてしまいませんか。

 

猫背の方は、背中が丸まって固まっているだけでなく、

肩が前に引っ張られているので、すぐ元の背中が丸まった姿勢に戻ってしまいます。

 

この場合、

背中の筋肉だけでなく、脇の下と乳房の間から肩にかけての筋肉も凝り固まっています。

さわってみると硬いところ…、

猫背が長いあなたは、そこかしこの筋肉が硬くありませんか。

肩、腕、胸、お腹、もちろん背中も…。

それを緩めていくことが必要になってきます。

これらが緩まると、歩いていてもすごく楽です。

 

毎日のお風呂でのマッサージも意識して行いましょう。

 

では、具体的に何をするといいのかというと、

毎日、「姿勢よく歩く」と音読すること。

これ結構効きますよ。

姿勢の良いバレリーナの写真を、目につくところに貼っておくのもいいですね。

まずマインドからです。

 

それと、猫背になった姿勢を改善するのに、

二の腕シェイパーと呼ばれるものを使うというのも、一つの方法です。

二の腕シェイパーはいろいろな種類がありますが、

背中でつながっているものは、姿勢を良くする効果もあります。

結構背中が引っ張られる感があって、最初はこれに頼るのいいですね。

 

では、「姿勢を正す」とはどのように体を使うのか、

 

姿勢を正してと言うと、よく両肩だけ後ろに引く方がおられます。

これは肩に力が入って、長時間この姿勢をキープすることは難しく、

また肩もこりやすくなってしまいます。

骨盤はそのままなので、お腹もつきだしたまま…ですよね。

 

正しいのは、

肩の力を抜いて顎を軽く引きます。

そしてみぞおちを締めます。

みぞおちを締める…がわかりにくければ、

お腹をベルトの穴1か2つ分凹まして、

お臍の位置を少し高くなるように意識をします。

これで骨盤も正しい位置になりましたね。

 

これを毎日意識してください。

おなかを締めるって何をするにも大切です。

カーブスでもよく腹圧を高めてって言われます。

腹圧をかけると腹筋が鍛えられるので、

ぱっこりお腹の解消にもなり、痩せる効果もありますよ。

 

それを巻き肩がひどいあなたは、

脇の下と胸の間から肩にかけての硬くなっている筋肉を

お風呂で揉んでください。

 

私は自分お姿勢に気が付いて、鏡に映してよーく見ると、

左右の肩の形が違っていて、なんだこれはと思って愕然としました。

それくらいひどかったのです。

自分の体をじっくり見直すことは、

自分の姿勢にも気づけるので、とても大切です。

 

私は、脇の下から肩屁続く筋肉のマッサージと肩の上げ下ろし、

腕回しをまいにちやって、かなり改善しました。

今はヨガでもダンスでも、肩を下ろすことができます。

 

あなたも、きれいな姿勢を手に入れて

健康になるために、

諦めないでやってみてください。

まずは、自分で「きれいになる」と思い込むことが大切です。

 

今の自分は、過去の自分が望んだ姿です。

諦めないと望みは叶います。

 

それでは、今日はこの辺で失礼します。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

また、夜中になってしまいました。

おやすみなさい。