「変形性股関節症を手術で克服して、楽しく豊かな人世を送る方法」第231話 水分補給って大切です

 

おはようございます。玉城 領子です。

私にしては珍しく朝です。

 

この頃、試験監督をしていて、

少しご無沙汰しました。

 

そうなんです。

そんな時期ですよね。

 

この日のために、

毎日昼夜を問わず、頑張ってきた受験生のために

少しでも快適な環境を提供できるよう、

頑張ります。

 

そこで今日は、水分の話です。

先日、同じ会場の監督をした方で

大きなボトルに水を入れて、持ってきている方に出会いました。

聞いてみると900ミリリットル入るとか…😧。

なんと、その水が、

午前中の試験が終わるころには、

ほとんど残っていません。

試験会場には水を持っていけないので、

集合してから、ブリーフィングをして試験会場に出ていくまでに、

それだけ飲んでいる事になります。

時間にしたら、一時間余りですよ。

ビックリしました。

 

あなたは、

毎日どれくらい水分をとっていますか。

 

厚生労働省も、

「健康のために水を飲もう」という運動を展開していて、

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/topics/bukyoku/kenkou/suido/nomou/index.html

成人の場合、一日に必要な水分は2.5リットルです。

 

2.5リットルですよ。

大きなペットボトル2.5本分です。

私は全く足りていませんでした。

 

そこで何とか工夫して、水を飲むようにしています。

なかなか水って飲めませんよね。

2.5リットルとかいうと、えーっと思うので、

良く飲む500ミリリットルのペットボトルに置き換えます。

そうすると、気分が楽になります。

 

成人の体は55%~60%が水分です。

女性の場合、

脂肪が多いので水分含有率は55%と言われています。

高齢者は50%、

肥満の方の方が、痩せている人より、

水分量が低いってご存知でしたか。

えーっそうなの、水太りとかって言うじゃない・・・・!

 

そうだ、📍

私の持ってるvyvoの体重計では、水分量が測れるんでした。

私はというと、えっ‥‥‥‥47.4%・‥‥😲😨😖。

平均に全く足りていません。

 

これは、私も飲まないといけない。

 

まず、500ミリリットルのペットボトルを用意、

水を入れていつも自分の近くに置きます。

何をしている時もです。

こうしてブログを書いている時も、

傍にあります。

ウオーキングをするときは勿論、

もっていきます。

一本むたびに正の字加算です。

2リットルのペットボトルを用意するのもいいですね。

 

今までそんなに重視していなかった水分ですが、

健康のためにも、ダイエットにも

基本中の基本でした。

 

飲みすぎると「浮腫む」と考えてるあなた。

逆です。

飲まないと老廃物がたまって「浮腫む」のです。

私達の体に最も多く含まれるのが水分なんです。

水の役割は、

物質の運搬・溶解・体温調整なのですよ。

 

では、今日も一日元気で過ごすために、

水を飲みましょう。

 

ここまで読んでいただき、

ありがとうございました。

 

次回は、その水の役割についてもう少し詳しくお話しします。

 

あ、そうそう、

朝起きた時は、一度口をすすいでから水を飲みましょうね。

起き抜けの体は、かなり水分を欲しているのですが、

起きたばかりの口の中は、

ばい菌でいっぱいです。

かるく歯みがきするのがいいようですが、

出来ない場合は、必ず口を漱ぐことです。

 

では、今日が良い日でありますように。