こんばんは、玉城 領子です。 ブログの更新が出来なくてすみません。 実は一昨日、後輩が亡くなりました。 みんなにとても好かれていて、いつも笑顔で、 そこにその人がいるだけで、雰囲気が明るくなる […]
「2020年6月」の記事一覧
「変形性股関節症を手術で克服して、楽しく豊かな人世を送る方法」第145話 熱中症とやりたい事
こんばんは、玉城 領子です。 今日は、暑かったですね。 昨日もかなり暑かったです。 昨日は、一年ぶりに人間ドッグに行って、 帰ってから、何だか疲れてリビングでうたた寝してしまいました。 これが […]
「変形性股関節症を手術で克服して、楽しく豊かな人世を送る方法」第144話 姿勢について
こんにちわ! 玉城 領子です。 昨日は、金環日食・新月・夏至が重なり 大変パワーのある日だったようです。 私は日食をに逃してしまいましたが、あなたは見られましたか。 次回は10年後らしいですよ。 見たかった […]
「変形性股関節症を手術で克服して、楽しく豊かな人世を送る方法」第143話 姿勢と肩甲骨
こんばんわ、玉城 領子です。 今日は、梅雨にしては爽やかなお天気でしたね。 窓から入ってくる風がとても心地よくて、 一日中クーラーとは無縁でした。 ところでこの頃、というかここ2か月くらいで […]
「変形性股関節症を手術で克服して、楽しく豊かな人世を送る方法」第142話 姿勢の基本
こんばんわ、玉城 領子です。 又、夜中です。 昨日は大雨でしたが 今日は午前中から、雨はあがりましたね。 雨の日は外出が億劫ですが、 今日は美容院に行きました。 髪染めをして、前髪をカットして […]
「変形性股関節症を手術で克服して、楽しく豊かな人世を送る方法」第141話「痛みと筋肉の状態」
こんにちわ! 玉城 領子です。 今日は暑いけど、心地よい風が窓から入ってきて ヨガをしていて汗をかいても、とても爽やかでした。 気持ちいいです。 そろそろ自粛生活も、いいかな~…、 という方も […]
「変形性股関節症を手術で克服して、楽しく豊かな人世を送る方法」第140話 お尻の筋肉の働き
こんにちは! 玉城 領子です。 今日は梅雨の中休みで、ちょっと晴れてきましたね。 でも、夕方からは少し蒸し蒸し感が取れてきました。 歩きに行こうかと思っていましたが、 行きそびれたので、今日は運動不足です。 […]
「変形性股関節症を手術で克服して、楽しく豊かな人世を送る方法」第140話 骨盤を動かす
こんばんわ、玉城 領子です。 2日ほど前、私の参加している予防医学のプロジェクトから コロナの抗体検査キットが届きました。 私達プロジェクトのメンバーは、 ブロックチェーンによって守られた生体 […]
「変形性股関節症を手術で克服して、楽しく豊かな人世を送る方法」第139話 骨盤周りのほぐし方
こんばんわ、玉城 領子です。 今日は一日雨でした。 蒸し暑さは半端なく、 出かけるとじっとりと汗がにじみます。 クーラーの季節がやってきました。 昨日からピアノのレッスンも再開です。 ただ、密 […]